会員登録後、回答をご覧いただけます(無料)
ログイン回答日時: 2023.12.17 19:24
ハーネスつけなきゃどこか行っちゃう子どもは発達障害グレーゾーンだと思うんですけど、発達検査も受けない親をどう思いますか?
1名 が回答
専門家による回答の一覧
会員登録後、回答をご覧いただけます(無料)
ログイン回答日時: 2023.12.17 19:24
AIが選ぶあなたにおすすめQA
発達障害の子供の諦め方
運営事務局
子供の年代
/小学生
小学校3年生の息子のことです。ASDのグレーで、知的には高く、学校では問題なく、家では異常にだらしがなく、協調性がなく、家族を苛立たせます。 私はだらしがないところなどは目につくといらいらしてしま…
0名 が回答
子供が疎外されそうで小学校に行かせるのが不安です。
運営事務局
子供の年代
/園児
発達グレーゾーンと診断された6歳の息子についてです。検査では4歳弱と言われました。 うちの子は他人との距離感が分からなくて何回もしつこくお友達やそのママにしつこく話しかけたりします。やはり周りには…
1名 が回答
発達障害の子の他害についてどう思いますか
運営事務局
子供の年代
/園児
長男が通っている幼稚園の年少に発達障害の男の子がいるのですが、次男を連れて長男を送っていくと 次男を突き飛ばしたり叩いたりします。 自分より小さい子にだけ手を出すようで、被害にあっているお子さん…
0名 が回答