会員登録後、回答をご覧いただけます(無料)
ログイン回答日時: 2023.11.24 08:54
"発達障害の息子がブレザーが裏返しになったまま着ていてサイズ表記や洗濯表記のタグが表になった状態で帰宅してきました。
秋でブレザーを着用していなかった頃はブラウスを裏返しのまま着て帰宅しました。
毎日制服登園で、スポーツがある日は園で体操服に着替えて、また制服に着替えて帰宅します。
担任の先生は気づかないのでしょうか?他の先生も何も言わずに帰してくるのでしょうか。
ちなみに息子は発達障害で不器用な為、着替えが上手くできません。
発達障害の息子が幼稚園から帰宅するとブラウスやブレザーが裏返しのまま着てるのに、
本当に担任は何も気がつかないものなのでしょうか?
1名 が回答
専門家による回答の一覧
会員登録後、回答をご覧いただけます(無料)
ログイン回答日時: 2023.11.24 08:54
AIが選ぶあなたにおすすめQA
発達グレーゾーンの子供の今後の対応について
運営事務局
子供の年代
/幼児
2歳10ヶ月の女の子について相談です。 かねてから言葉の遅れと多動があり、発達障害を疑っています。言葉は、三語文を話しますが会話での応答は難しいみたいです。絵本などのこれ何?には答えられます。多動…
1名 が回答
子供が疎外されそうで小学校に行かせるのが不安です。
運営事務局
子供の年代
/園児
発達グレーゾーンと診断された6歳の息子についてです。検査では4歳弱と言われました。 うちの子は他人との距離感が分からなくて何回もしつこくお友達やそのママにしつこく話しかけたりします。やはり周りには…
1名 が回答
6年ぶりのチックどうしたらよいでしょうか?
運営事務局
子供の年代
/小学生
現在小学4年生の子供に6年ぶりにチックが出ました。 幼稚園のときに、時々まばたきチックが出ていました。だいたい1~2ヶ月で自然消滅をしており、小学生になってからは出ていませんでした。 この度…
0名 が回答