葛飾幼児グループ
基本情報
施設名(正式名称) | 葛飾幼児グループ | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
施設名(かな) | かつしかようじぐるーぷ | ||||||||||||||
住所 | 〒124-0011 東京都 葛飾区 四つ木5−6−7 | ||||||||||||||
地図 | |||||||||||||||
施設の特徴 | 児童発達支援事業 葛飾幼児グループでは、曜日ごとに保育内容を決め、月ごとに交替し、どの曜日でも親子・感触・運動遊びを取り入れていきます。児童発達支援事業に通所するためには、受給者証が必要になります。 【活動内容】 ①感触あそび(フィンガー、小麦、大豆、粘土、砂、その他) ベタベタぬるぬるが苦手な子も楽しめるようになる中で関心が広がり積極的な姿勢が培われます。 ②運動あそび 多様な運動に挑戦し課題をクリアすることで日常の行動目的の理解も進みます。 ③親子クッキング みんなで昼食を作ります。大人の介添えで、本物の肉・野菜などを包丁や火を使って料理することで真剣になり、集中力や自信を培います。 ④食事指導 スプーン・フォーク・箸の使い方、偏食の改善、見通し行動(食べ終わったら「みなさんカラッポー!」)など。歯磨き、後片付けの習慣化。 ⑤動物とのふれあい ・ポニー教室 ブラシかけ、乗馬、馬房掃除、ニンジンあげなどを通して動物とのふれあいを楽しむ。バランス感覚や集中力を養い、相手に積極的に関わる意識が培われます。 ・コロちゃんの輪 犬などのふれあいを通して愛護心を養う。抱っこする、エサをあげる、ゲームする、散歩することで、動物にも気持ちがあり、強いもの、弱いもののバランスを取りながら付き合っていくことを学ぶ。 |
||||||||||||||
電話番号 | 03-6657-7945 | ||||||||||||||
公式HP | http://www.k-youjigroup.com | ||||||||||||||
アクセス | 京成本線 お花茶屋駅 徒歩 8分 | ||||||||||||||
代表 | - | ||||||||||||||
サービス提供時間 |
|
||||||||||||||
定休日 |
|